
高学年
【高学年チーム】 3月20日(祝)全日本学童文京区予選会
⚾️試合結果 🆚文京パワーズ(文京区) ⚫0-2 ⚾…新生4,5年生チームの公式戦初戦。初陣を飾ろうと全員一丸となって挑みました。継投した5年生投手2人が粘りのピッチングを見せ、守備陣もナイスキャッチを連発。毎回のように3塁まで走者を進めましたが、あと一発が出ず。相手打線が一枚上手でした。この悔しさを忘れず...
ブログ
⚾️試合結果 🆚文京パワーズ(文京区) ⚫0-2 ⚾…新生4,5年生チームの公式戦初戦。初陣を飾ろうと全員一丸となって挑みました。継投した5年生投手2人が粘りのピッチングを見せ、守備陣もナイスキャッチを連発。毎回のように3塁まで走者を進めましたが、あと一発が出ず。相手打線が一枚上手でした。この悔しさを忘れず...
⚾️大会結果 【高学年(Aチーム)】9月8日(日) 令和元年度文京区秋季大会・決勝戦 🆚レッドサンズA(文京区) ●2-1 6年生最後の公式戦となった秋季大会。決勝戦はレッドサンズA(ジャビットカップチャンピオン大会優勝)さんとの対戦となりました。初回から犠牲フライとフェンス越えホームランよる失点でどうなる...
⚾️試合結果 【Aチーム】6月30日(日) 練習試合 🆚オレンジイーグルス(江戸川区) ○11-0 昨日の敗戦からどう立ち直れるのか、注目すべき練習試合となりました。 六年生4人、五年生4人、四年生6人のチーム事情は、今から始まった事ではありません😊 ジャビットカップ文京区大会は敗退となりましたが、次の夏季...
先週末は梅雨空の合間を縫って、何とか予定通りの練習・練習試合が出来ました😊 そうした中で、土曜日は本入部となった二年生2人へ紺白背番号45番と46番を渡しました。2人共に少し緊張した面持ちでしたが、新しい背番号を見つめて嬉しそうな表情でした。 翌日曜日は今年度から変わった夏季大会新人戦に向けて、五年生・四年...
試合の際にいなくてはならないのが、スコアラーです。子どもたちが試合している横でその日のスコアをつけることができるように、有志のママたちと監督でスコア勉強会を開催しました。