
秋季大会決勝に勝ってジュニアマックへの夢は・・・
🥎…低学年Aチームはこの大会の一回戦を10-0、二回戦を4-0、準決勝を2-0のいずれも完封シャットアウト🔥 そして迎えた決勝戦の相手は低学年Bチームが二回戦で惜敗した茗荷谷クラブAさん🔥 どんより鉛色の雨空の下、今日もつめかけた大応援団の声援、そして決勝のみに与えられる初回守備につく際やバッター紹介等の場...
ブログ
🥎…低学年Aチームはこの大会の一回戦を10-0、二回戦を4-0、準決勝を2-0のいずれも完封シャットアウト🔥 そして迎えた決勝戦の相手は低学年Bチームが二回戦で惜敗した茗荷谷クラブAさん🔥 どんより鉛色の雨空の下、今日もつめかけた大応援団の声援、そして決勝のみに与えられる初回守備につく際やバッター紹介等の場...
🥎…最終回2-0で迎えた5回裏のサンデー守りは、二死からサードへの内野安打😓、更には味方守備の野手選択があり二死1・2塁のピンチ😓 続く相手2番打者に長打を浴びれば同点、一発浴びれば逆転サヨナラの場面です💦 ここで先発ケイタが61球を投げた為、投球制限によってエース:ケンタロウへスイッチ💞 対戦相手の野球は...
🥎…第50回記念大会となった文京区少年軟式野球秋季大会、その初戦を劇的なるサヨナラ勝ちにて勝利した低学年Bチーム、二回戦の相手は強豪、しかも4年生チームの茗荷谷クラブAさん、初戦同様に奇跡は起こるのか・・・💓 朝からつめかけたサンデー大応援団の声援を受け、この日も照り付ける真夏の太陽の中を子供達の素晴らしい...
🥎…低学年Bチームの劇的なる初戦勝利に続けとばかりに臨んだ低学年Aチーム、先週に続いて真夏の日差しが照り付ける後楽少年野球場🥎、初戦・二回戦をダイジェストでお伝えしたいと思います(←真夏の省力モード💦) 🥎…シュンタとショウの4年生2人を欠き、メンバーはギリギリの11人、その初戦は文京パワーズBチームさん🔥...
🥎…最後の打席に立ったのは一人マウンドを守ってきたシュン、最終回3回裏の攻撃も既に後の無い3-4の1点差、二死満塁の各塁には3塁走者:コウイチロウ、2塁走者:ハルト、1塁走者:臨時代走レン、ボールカウントは2ボール1ストライク、ベンチからの指示は「狙い球が来たら思いっきり行け!」🥎 相手投手の投げる渾身の投...
🥎…第50回文京区少年軟式野球夏季大会低学年Aチーム、一回戦:16-3、二回戦:13-1にて春季区民大会同様に準決勝へ駒を進めたものの、2試合共に試合終了後の監督さんからの指示は「勝って兜の緒を締めよ!」😡⚡ 大勝した時ほど次に向けて手綱を緩める事なく、気持ちを引き締めて臨んで欲しいとの想いは届かなかったの...
🥎…第50回文京区少年軟式野球夏季大会低学年Aチーム、初戦を16-3で勝利したものの前日の練習試合では大敗を喫し、今なお自立立ち上がりの出来ないこのチーム、梅雨🐌の間の晴れ空に4年生8名・3年生3名の11人が二回戦に臨みました👏 🥎…先攻白山サンデーボーイズはこの日も初回から打線が爆発🔥、先頭バッター:ショ...
第50回文京区少年軟式野球・夏季大会、低学年Bチームはこの日、豊島ヶ丘ラークスさんとの初戦に挑みました。Bチームとして、なんとか1つ勝ち取りたい💪 サンデー先攻! ⚾️【1回表】先頭打者レンの当たりは良かったがサードゴロで1アウト。2番ケントはレフト前へクリーンヒット、盗塁と3番カイのショートゴロの間にケン...
🥎…第50回文京区少年軟式野球夏季大会低学年Aチーム、連盟推薦を頂いた三区親善野球大会初戦敗退の今なお傷癒えぬこのチーム、梅雨空のどんよりとした曇り空を吹き飛ばせとばかりに、4年生8名・3年生3名の11人が勢いよくベンチを飛び出して行きました💨 🥎…先攻白山サンデーボーイズは初回から打線が爆発、先頭バッター...
🥎…第50回文京区少年軟式野球大会低学年Aチームは一回戦・二回戦を勝利、準決勝へ駒を進める事が出来ましたが、その対戦相手は春先の練習試合にて大敗を喫している強豪:菊坂ファイヤーズAチームさん🔥 勝てば鯉のぼり泳ぐ六義公園運動場での決勝戦🎏、初戦・第2戦以上に緊張感漂う後楽少年野球場にて、監督さんからの事前指...