3年生チーム、竹の子予選の再戦は如何に・・・
⚾…令和6年度「荒川竹の子育成年少野球大会2024」予選リーグの2試合目、3年生チームの試合とは思えない最少スコア1-1の引き分けと痺れる様な試合をさせて頂いたのが、杉並区の強豪・高井戸東少年野球クラブさん、3ヶ月後の今日は球場を城北中央公園グラウンドに変え練習試合をさせて頂きました🥎
⚾…後攻サンデー初回の守りの先発はシュンタ、キャッチャーはケイタのバッテリー、相手先頭打者を味方守備の拙いプレーにて出塁を許すと続く2番打者にレフトオーバーのツーベースヒットを浴び瞬く間に失点1😢 更に2つの牽制を二塁手・三塁手が悉く失策してしまい更に失点1😢😢 後続に2つの四球を与え1・2塁のピンチも3人の打者を三振に抑えて初回のディフェンスがようやく終了🔚 サンデーベンチからは溜息の様な声が漏れ聞こえてきそうです😨 続く初回裏の攻撃、先頭打者アツユキは何と、何と見逃しの三振😢 監督さんの一番気に入らないプレーにまたもや溜息が・・・😨 続く2番打者はこの日スタメンでセンターを守る2年生シュン、四球を選んで出塁すると二盗・三盗を決めた一死3塁のチャンスも3番ケイタがまたもや見逃し三振😨😨 4番ソウゴもショートゴロに倒れこの回無得点に終わります😨😨😨
⚾…続く2回表のサンデーディフェンス、先発シュンタの力投で2奪三振の三者凡退🙌 良い流れで得点が欲しい所ですが、サンデー打線も沈黙💤 2年生ジュンペイが四球を選んで二盗・三盗を決めた一死3塁のチャンスも後続が倒れてしまい無得点✖ 続く3回表の守り、ここでもシュンタの好投が光り失点0🙌 ようやく試合が動いたのは3回裏のサンデー攻撃でした・・・
⚾…先頭9番打者のシュウタがサードゴロで倒れた一死からアツユキが振り逃げ三振で出塁するとすかさず二盗、続く2番打者は代打の2年生レン、四球と相手バッテリーミスに乗じてアツユキがホームを踏んで得点1🙌 レンは果敢に二塁を狙うもここはタッチアウト、2年生のファイトあるプレーにベンチがおおいに盛り上がります👏 ここで畳み掛けたいサンデー打線🔥4番ケイタがセンターオーバーの二塁打、続くソウゴの四球と重盗で作った二死2・3塁のチャンスにやってくれたのが5番ケンタロウ、左中間へのツーベースヒットにて2人のランナーを返し逆転に成功します🌟👏
⚾…時間は丁度1時間を経過⌚勝利こそ収めたものの、またもや冷や冷やの試合展開と声の出ない守備に反省しきり😢 オレンジボールカップ大会の文京区予選会を翌週に控えて課題は山積です(はぁ~)😅
⚾…試合結果:1月25日(土)練習試合【低学年Dチーム(3年生)】城北中央公園🌤
🆚高井戸東少年野球クラブ(杉並区)
〇3-2
高井戸 200|2
白 山 003|3