BLOG

ブログ

🥎…第50回記念となった文京区少年軟式野球大会、この大会へ我が白山サンデーボーイズは低学年チームとしてAチーム:4・3年生13名、Bチーム:3年生以下19名の2チーム合計32名が出場、1週間前に開会式式典へ参加、この日Bチームは文京パワーズさんとの初戦に臨みました💓 相手チームは4年生主体の編成、ここにどの程度の試合展開が出来るか否かがポイントと言えましょう💡 大会会場は晴れ渡る5月の風が心地よい後楽少年野球場にて、10:39プレーボールとなりました🥎

🥎…後攻白山サンデーボーイズの守りはピッチャー:シュン、キャッチャー:シュンスケ、ファースト:ヒロタカ、セカンド:ケイ、サード:ケント、ショート:レン、レフト:タイチ、センター:コウイチロウ、ライト:ハルトの何とも初々しい布陣、低学年Aチームの選手を含めた大応援団の大きな拍手に背中を押されサンデーナインが守備位置へダッシュします💨 普段コントロールの良い先発のシュンに多少の緊張感もあったのでしょう💓 3つの四球と被安打2で失点2、更に続く無死満塁のピンチ😅 ここで相手6番打者の放った打球はショートを守るレンへの痛烈なライナー、咄嗟に反応したレンが飛びつき一死、そしてサードを守るケントへ送球しフォースアウトの二死、何と無死満塁の大ピンチで奇跡のダブルプレーが飛び出します✨ 次なる打者をピッチャーゴロに抑えこの回失点2も、「ナイスプレー!、ナイスプレー!!」、サンデー応援団からの大声援に迎えられベンチへ戻ってくるサンデーナインには満面の笑みが零れます👏

🥎…続く初回のサンデー攻撃、監督さんからの指示は「良い流れを続ける為の得点!」 先頭打者はキャプテン:ヒロタカ、四球を選んで出塁すると2番打者シュンの初球、果敢に二盗を狙うも強肩キャッチャーの矢のような送球にセカンドはタッチアウト😢 ここで終わらないサンデー打線、シュンのツーベースヒットと4番シュンスケの四球で作った二死2・3塁のチャンスにここでも見せてくれたのが、先程素晴らしいプレーを見せてくれた5番レン、左中間を破るツーベースヒットにて2者生還し同点に追い付きます🙌

🥎…「やるなぁ~、3年生!」同点にて初回の攻防を終えた3年生以下チーム、現実はそんなに甘くはありませんでした😢 2回表の守備にてシュンからヒロタカへの継投虚しく、2つの内野失策と1つの野手選択、二死まで頑張ったものの6安打を浴び瞬く間に10失点の文京低学年ルールの攻守交代💦 それでもサンデーナインは諦めません💪 6つの四死球とケント、二打席連続となるレンの安打で4点を返して12-6、3回攻防も3点づつの得失点にて15-9まで頑張りましたが、最後は60分時間切れにて試合終了となってしまいました😢

🥎…この試合低学年Bチーム:3年生以下19名の初陣は飾れませんでしたが、4年生チーム相手に大健闘🔥 2年生ユウトも3回表よりケイからセカンドを交代、立派に守備を努めてくれました☺️ 今後は文京区少年軟式野球連盟主催の夏季大会、秋季大会が続きますが、3年生チームの目標は何と言っても昨年決勝トーナメントにてベスト8となった竹の子育成年少野球大会です🥎 初戦で明らかになった課題を克服して前進あるのみ‼️ 頑張れ3年生以下チーム、頑張れ白山サンデーボーイズ✌️

🥎…試合結果:4月27日(日)第50回文京区少年軟式野球大会一回戦【低学年Dチーム(3年生)】後楽少年野球場🌞
🆚文京パワーズ(文京区)
●9-15
文京 2103|15
白山 243| 9

関連記事一覧