BLOG

ブログ

🥎…第50回文京区少年軟式野球大会低学年Aチームは一回戦・二回戦を勝利、準決勝へ駒を進める事が出来ましたが、その対戦相手は春先の練習試合にて大敗を喫している強豪:菊坂ファイヤーズAチームさん🔥 勝てば鯉のぼり泳ぐ六義公園運動場での決勝戦🎏、初戦・第2戦以上に緊張感漂う後楽少年野球場にて、監督さんからの事前指示事項は3点でした😅 ①「打ったらGO!」 ②「自分で決めない!」 ③相手投手の牽制対策💡 五月晴れの晴れ渡る後楽少年野球場、決勝を賭けた試合は今日も大応援団の歓声に後押しされて11:46試合開始となりました🎌

🥎…後攻白山サンデーボーイズの先発バッテリーは投手:ケンタロウ、捕手:ショウ、先頭打者を打撃妨害にて出塁させると、続く3番打者を四球で歩かせた一死2・3塁のピンチからの4番打者、甘く入った真中高目のボールを強振されると打球はセンターを遥に超えるホームラン😢 初回の3失点から更に不運は続き2回表には先頭8番打者・続く9番打者を四球で歩かせた無死2・3塁のピンチから2つの被安打と内野ゴロの間に3失点😢 3回表もケンタロウからショウへの途中継投虚しく2投手で被安打9と2与死球の7失点😢 野手の失策こそ無かったものの悪い守備の流れを選手達が変える工夫が必要と、準決勝ながらも良い経験を積んだとしておきましょう😵💦

🥎…3回表を終わって0-13の大差も何とか一矢を報いたいもの💪 1回は三者凡退、2回はソウゴの右中間を破るヒットと2四球で二死満塁のチャンスも無得点😢 最後の攻撃となった3回裏位は次へと続く意地を見せて欲しい所です😁 一死より2番ショウが死球で出塁すると3番ジュンペイがセンターオーバーの2塁打、4番ケンタロウがレフト横への2塁打で続き得点2、久し振りの大歓声を受けたものの一死2塁のチャンスも後続が倒れて試合終了🔚

🥎…この大会終わって見れば第三位にはなったものの、自分達で試合を創る事が次への課題でしょうか? 守っては主体的に声を出してボールを取りに行く姿勢、打っては単調なる攻撃に工夫を凝らす姿勢、走っては当たり前の事ですが次の塁を常に狙う姿勢・・・🔥 大会第三位によって5/18より始まる第26回三区(台東・中央・文京)親善トーナメント大会への連盟推薦を頂きましたが、今回浮き彫りとなった課題の克服がどこまで出来るか否か、優勝目指して頑張れ‼️白山サンデーボーイズ🏆

🥎…試合結果:5月3日(火)第50回文京区少年軟式野球大会準決勝【低学年Cチーム(4年生)】後楽少年野球場🌞
🆚菊坂ファイヤーズA(文京区)
●2-13
菊坂A 337|13
白 山 002| 2

関連記事一覧