BLOG

ブログ

低学年

【Cチーム(4年生以下)】フラップ自主対戦vs茗荷谷クラブ

⚾️【低学年Cチーム(4年生以下)】六義公園運動場🆚茗荷谷クラブ(文京区)●2-3 茗荷谷 0012|3白 山 0101|2 ⚾…低学年フラップの自主対戦は地元茗荷谷クラブとの試合、4年生が21mの塁間で野球が出来るのもあと僅か、声を出して気を引き締めていくはずが、主力四年生のミスと凡打・三振の山では勝てる...

低学年

【Dチーム(3年生以下)】9月22日(火・祝)練習試合vs高島エイト

⚾️試合結果【低学年Dチーム(3年生以下)】西新井橋緑地野球場🆚高島エイト(板橋区)○8-3 白山 01421|8高島 00012|3 ⚾️…四連休の最後は久しぶりの気持ちよい秋晴れ☀️の中、3年生以下チームにて板橋区の高島エイトさんとの練習試合となりました。⚾️…土曜日にスタメンデビューしたばかりのバッテ...

低学年

【Cチーム(4年生以下)/Dチーム(3年生以下)】9月19日(土)練習試合vs西千タイガース

⚾️試合結果【低学年Dチーム(3年生以下)】江北橋左岸野球場🆚西千タイガース(文京区)○9-3 西千 003|3白山 405|9 ⚾…雨天続きの週末に「試合がしたい!」という選手達の希望がかなったのか、低学年Bチームの練習試合は、地元西千タイガースさんとのダブルヘッダー。⚾…第一試合は3年生以下チーム、初め...

低学年

【Cチーム(4年生以下)】8月30日(日)区民大会2回戦vs豊島ケ丘ラークス

⚾️試合結果【低学年Cチーム(4年生以下)】後楽野球場🆚豊島ケ丘ラークス(文京区)●1-3 豊島 20100|3 白山 00001|1 ⚾…決勝進出、メダル獲得を目標に挑んだ区民大会。2回戦はがっぷり四つの投手戦となりました。両チーム通じて安打は5回裏に4年ソアラが放ったソロHR1本のみ。試合内容ではけっし...

低学年

【Cチーム(4年生以下)】8月22日(土)区民大会vs大塚ミスギホープ ○7-1、初戦突破!

⚾️試合結果【低学年Cチーム(4年生以下)】後楽野球場🆚大塚ミスギホープ(文京区)○7-1 大塚 001 |1 白山 250×|7 ⚾…決勝に進出すれば23区大会出場が視野に入る第45回文京区少年軟式野球大会(区民大会)が開幕。メダルをめざして、まずは順調に初戦突破です!前へ前へ、積極果敢に塁を攻めるサンデ...

低学年

【Cチーム(4年生以下)】8月2日(日)夏季大会文京区予選準決勝 3位入賞!

⚾️試合結果【低学年Cチーム(4年生以下)】六義野球場🆚レッドサンズA(文京区)●2-9 白山 101 |2 RS 441×|9 ⚾…決勝進出を賭けた一戦は、レッドサンズAとの左腕対決。ほぼ4年生で固めた相手チームの手堅い守備と、4、3年生混成チームの守備の経験差が出ましたが、初回の主将ゲンキのランニングH...

低学年

【Cチーム(4年生以下)】8月1日(土)練習試合vs駒込ベアーズ

⚾️試合結果【低学年Cチーム(4年生以下)】西新井野球場🆚駒込ベアーズ(文京区)○14-3 白山 1 3 10 0|14 駒込 3 0  0 0|3 ⚾…梅雨明けの猛暑の中、駒込ベアーズさんをお招きして、翌日の夏季大会準決勝レッドサンズ戦を想定した実践練習を積ませていただきました。初回ゲンキの2塁打、2回シ...

低学年

【Cチーム(4年生以下)】7月24日(金)練習試合vs雑司が谷ヤング

⚾️試合結果【低学年Cチーム(4年生以下)】西新井野球場🆚雑司が谷ヤング(豊島区)○17-0 雑司 00000|0 白山 3446×|17 ⚾…夏季大会準決勝を控え、練習で調整・修正をはかっているBチーム。この練習試合では3人の継投でそれぞれピッチングの確認ができ、主将・ゲンキも2盗を刺して自信をつけました...

低学年

【Cチーム(4年生以下)】7月19日(日)夏季大会2回戦vs茗荷谷クラブ

⚾️試合結果【低学年Cチーム(4年生以下)】後楽野球場🆚茗荷谷クラブ(文京区)○7-6 茗荷 033|6 白山 421|7 ⚾…準決勝進出を賭けた一戦。雨上がり、夏日となった球場で全員一丸野球ができました。エースの好投に捕手も野手もがっちり応え、4番ゲンキのホームランも。3回表に同点に追いつかれましたが、「...

低学年

【Cチーム(4年生以下)】7月11日(土)練習試合vs豊島ケ丘ラークス

⚾️試合結果【低学年Cチーム(4年生以下)】後楽球場🆚豊島ケ丘ラークス(文京区)○8-4 豊島 1021|4 白山 107×|8  ⚾…夏季大会2回戦に向けて、ラークスさんの胸を借りて対戦。先週の夏季大会1回戦はリードを追いつかれてまさかの延長タイブレークというハラハラドキドキの勝利でしたが、今日は先行され...