BLOG

ブログ

低学年

強豪相手の練習試合、チーム試練の時を乗り越えろ!!!【低学年Cチーム】

==================== ⚾️…令和6年度スポーツ少年団文京大会に初優勝の喜びも束の間、春季区民大会二回戦ではよもやの敗退😢、スポーツ少年団中央ブロック大会での初戦大敗😢、1年生から共に頑張ってきた仲良しが引っ越してしまい4年生全員13名、改めて基本に立ち返り、そして精神面でも強くなれる様、...

低学年

3年生以下チーム始動、待望の白星は・・・【低学年Dチーム】

⚾️…4月より始動した3年生以下チーム、対外試合の初戦は江戸川区:松島ファルコンズさんに6-11、第二戦は港区:オール麻布さんに3-10と強豪相手に頑張ってはいるものの、初勝利はいつになるのやらと指導者・ご父兄の期待ばかりが先行しますが、待望の白星を一番待ち望んでいるのは選手達に違いありません☺ ⚾️…初戦...

低学年

スポーツ少年団決勝、青空に沢山の帽子が舞う!!!【低学年Cチーム】

==================== 〇試合結果:4月14日(日)令和6年度スポーツ少年団文京大会決勝【低学年Cチーム(4年生以下)】六義公園運動場A面🌞🆚菊坂ファイヤーズ(文京区)〇14-6白山 12407|14菊坂 42000| 6 ⚾️…令和6年度スポーツ少年団文京大会準決勝に辛勝、この大会を最後...

低学年

スポーツ少年団準決勝はエース:ヒナタの力投が光る!!!【低学年Cチーム】

==================== 〇試合結果:4月13日(土)令和6年度スポーツ少年団文京大会準決勝【低学年Cチーム(4年生以下)】六義公園運動場A面🌞🆚大塚ミスギホープ(文京区)〇5-0大塚 0000 |0白山 0023X|5 ⚾️…オレンジボールカップ大会三回戦を痛恨の抽選負けにて全員が涙に暮れ...

低学年

オレンジボールカップ大会三回戦は無念の抽選負け・・・【低学年Dチーム】

==================== 〇試合結果:3月31日(日)第26回オレンジボールカップ大会三回戦【低学年Dチーム(3年生以下)】後楽少年野球場🌞 🆚おし沼レパード(多摩)●6-6(抽選負け) おし沼 20103|6白 山 20013|6 ⚾️…オレンジボールカップ大会三回戦はベスト8を賭けた試合...

低学年

オレンジボールカップ大会二回戦はエース:ナルミが好投!!!【低学年Dチーム】

==================== 〇試合結果:3月24日(日)第26回オレンジボールカップ大会二回戦【低学年Dチーム(3年生以下)】後楽少年野球場🌞🆚喜沢ウィングス(戸田市)〇8-0白山 341|8喜沢 000|0 ⚾️…オレンジボールカップ大会一回戦の辛勝から3週間、文京区代表として望んだ二回戦は...

低学年

オレンジボールカップ大会一回戦はドキドキの・・・【低学年Dチーム】

==================== 〇試合結果:3月3日(日)第26回オレンジボールカップ大会一回戦【低学年Dチーム(3年生以下)】後楽少年野球場🌞 🆚仲町会ブルーストロングス(豊島区)〇10-3 仲町会 300 | 3白 山 352X|10 ⚾️…オレンジボールカップ大会文京区予選会を辛勝、文京区代...

低学年

3年生チーム、強豪チームとの練習試合は・・・【低学年Dチーム】

〇試合結果:2月24日(土)練習試合【低学年Dチーム(3年生以下)】第二延山小学校🌞 🆚旗の台クラブ(品川区)●4-5 白 山 20020 |4旗の台 10202X|5 ⚾️…オレンジボールカップ大会本戦出場を翌週に備えた土曜日、品川区の旗の台クラブさんにお誘い頂き、第二延山小学校にて練習試合をさせて頂きま...

低学年

3年生チーム、オレンジボールカップ大会本戦出場!!!【低学年Dチーム】

==================== 〇試合結果:2月11日(日)オレンジボールカップ予選会【低学年Dチーム(3年生以下)】六義公園運動場🌞🆚リトルモンキーズ(文京区) 〇5-3LM 0030|3白山 005X|5 ⚾️…インフルエンザや長引く風邪、そして学級閉鎖等まともに部員が揃わず、加えて昨日の練習...

低学年

3年生チーム、今年最初の練習試合は・・・【低学年Dチーム】

==================== 〇試合結果:1月7日(日)練習試合【低学年Dチーム(3年生以下)】後楽少年野球場🌞 🆚ストロングジュニア(文京区)〇10-1 SJ 1000| 1白山 2404|10 ⚾️…令和5年最初の対外試合は地元ストロングジュニアさんとの練習試合🥎 年末年始のお休みも素振りや...